必要書類と申請の流れ

車庫証明の提出についての詳細はこちら

申請の流れ

ここでは必要書類と申請の流れを確認します。

左は栃木県版の申請用紙となります(複写式・2枚)
他県版でも代用は可能ですが、警視庁版は使用できませんのでご注意ください。

Step.1
必要書類を集める
【必要書類】
1 申請書(軽自動車は届出書)
2 自認書または使用承諾書
3 配置図
4 所在図
Step.2
申請書類への記入
①申請書の書き方
 車検証のとおりに記入します。
 「車名」「型式」「車台番号」「自動車の大きさ」「使用の本拠の位置」「保管場所の位置」「住所」「氏名」「電話番号」※氏名にはフリガナも必要となります。
②自認書または使用承諾書
 車を駐車する場所が自分の土地であれば自認書、他人の土地なら使用承諾書が必要になります。使用承諾書の場合、土地の所有者や賃貸物件であれば管理会社からいただくことになります。
③配置図
 道路から見て、車を敷地のどのあたりに駐車するかを書きます。窓口でチェックされるのは「駐車スペースの縦の長さ、横の長さが十分か」「カーポートなら車を停められるだけの高さがあるか」「道路への出入口は車が通れるだけの幅があるか」「前面の道幅は何メートルか」です。
④所在図
 保管場所がどこにあるかを示したもの。近隣の主要道路から見て現地はどこか。Googleマップ等をプリントアウトしたもので構いません。
Step.3
提出
平日午前9時から午後4時までの間に、管轄の警察署へ提出
普通車の場合、提出時に2,100円の収入証紙が必要となります。

軽自動車は無料です。
また軽自動車の場合は窓口で交付される書類が特にないため、提出した時点で手続きは終了となります。

Step.4
交付を受ける
標準処理期間後、窓口で保管場所証明書の交付を受けます。
以下、祝日を挟まなかった場合の交付までの目安です。
月曜日提出 → 木曜日交付
火曜日提出 → 金曜日交付
水曜日提出 → 月曜日交付
木曜日提出 → 火曜日交付
金曜日提出 → 水曜日交付

郵送は不可なので、提出時と交付時の2回、窓口に足を運ぶことになります

※車庫証明の有効期限はおおむね1ヶ月となっており、この間に陸運局で手続きすることになります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

代行料金一覧

報酬
エリアA:普通車5,500円(税込)・軽自動車4,400円(税込・宇都宮市)

宇都宮中央警察署 (宇都宮市)

宇都宮東警察署 (宇都宮市)  

宇都宮南警察署 (宇都宮市) 

さくら警察署(さくら市・高根沢町) 

鹿沼警察署(鹿沼市)



エリアB:普通車6,600円(税込) 

栃木警察署(栃木市・壬生町)

下野警察署(下野市・上三川町)

今市警察署(日光市)

矢板警察署(矢板市・塩谷町)



エリアC:普通車7,700円(税込)・軽自動車5,500円(税込・小山市)

那須塩原警察署(那須塩原市・那須町)

真岡警察署(真岡市・益子町・芳賀町)

日光警察署(日光市)

小山警察署(小山市・野木町)

那須烏山警察署(那須烏山市)

大田原警察署(大田原市)

茂木警察署(茂木町・市貝町)

那珂川警察署(那珂川町)

※送料別途要
収入証紙代 普通車 2,100円

オプション 書類作成  2,200円
使用承諾書の取得  移動距離等による
宇都宮市の町名別の管轄 
・宇都宮中央警察署

(あ行)
明保野町、旭、飯田町、飯山町、池上町、石那田町、泉町、一条、一の沢、一ノ沢町、一番町、岩原町、江野町、大網町、大曽、大通り、大谷町、御蔵町、小幡

(か行)
上大曽町、上欠町、上金井町、上小池町、上戸祭、上戸祭町、上横倉町、河原町、菊水町、北一の沢町、京町、清住、古賀志町、駒生、駒生町

(さ行)
材木町、幸町、栄町、桜、三番町、篠井町、下荒針町、下金井町、下河原、下河原町、下小池町、下戸祭、下横倉町、昭和、新町、住吉町、千波町

(た行)
大寛、宝木町、宝木本町、滝の原、滝谷町、田下町、田野町、中央、中央本町、鶴田、鶴田町、天神、伝馬町、砥上町、徳次郎町、戸祭、戸祭台、戸祭町、戸祭元町、豊郷台

(な行)
中一の沢町、長岡町、中河原町、中戸祭、中戸祭町、仲町、西、西一の沢町、西大寛、西の宮、西原、西原町、新里町、二番町、野沢町

(は行)
八幡台、花園町、花房、花房本町、塙田、馬場通り、東宝木町、東戸祭、東塙田、日の出、福岡町、富士見が丘、二荒町、不動前、星が丘、細谷、細谷町、本町、本丸町

(ま行)
曲師町、松が峰、松原、操町、南一の沢町、宮園町、宮原、宮町、睦町

(や行)
山本、山本町、弥生、陽西町、吉野

(ら行)
六道町

(わ行)
若草


・宇都宮東警察署

(あ行)
相野沢町、芦沼町、石井町、泉が丘、板戸町、今泉、今泉新町、今泉町、今里町、岩曽町、岩本町、上野町、上田町、駅前通り

(か行)
海道町、金田町、叶谷町、上大塚町、上小倉町、上籠谷町、上田原町、刈沼町、川俣町、川向町、瓦谷町、関白町、清原工業団地、清原台、桑島町、越戸、越戸町、鐺山町

(さ行)
逆面町、下ケ橋町、下岡本町、下川俣町、下小倉町、下田原町、下平出町、宿郷、城東、松風台、白沢町、関堀町

(た行)
高松町、宝井町、竹下町、竹林町、道場宿町、問屋町

(な行)
中今泉、中岡本町、中久保、中里町、長峰町、錦、野高谷町

(は行)
東今泉、東岡本町、東宿郷、東町、東峰町、東簗瀬、氷室町、平出工業団地、平出町、平松町、平松本町、冬室町、古田町

(ま行)
松田新田町、満美穴町、南大通り、峰、峰町、宮みらい、宮山田町、御幸ケ原町、御幸町、御幸本町、免ノ内町、元今泉

(や行)
柳田町、簗瀬、簗瀬町、ゆいの杜、陽東、横山、横山町

(ら行)
立伏町


・宇都宮南警察署

(あ行)
今宮、インターパーク、江曽島、江曽島本町、江曽島町、大塚町

(か行)
春日町、上桑島町、上御田町、上横田町、川田町、北若松原、五代

(さ行)
鷺の谷町、さつき、さるやま町、下欠町、下栗、下栗町、下桑島町、下反町町、下砥上町、下横田町、城南、新富町、末広、雀の宮、雀宮町、砂田町

(た行)
台新田、台新田町、高砂町、鶴田町、東谷町

(な行)
中島町、西刑部町、西川田、西川田東町、西川田本町、西川田町、西川田南、西原町

(は行)
羽牛田町、針ケ谷、針ヶ谷町、東浦町、東刑部町、東木代町、東原町、東横田町、兵庫塚、兵庫塚町、平塚町、富士見町、双葉

(ま行)
幕田町、瑞穂、御田長島町、緑、みどり野町、南高砂町、南町、宮の内、宮本町、茂原、茂原町

(や行)
屋板町、八千代、大和、陽南、横田新町、若松原
日光市の町名別の管轄
日光警察署
(あ行)
相生町、足尾町、足尾町赤倉、足尾町赤沢、足尾町愛宕下、足尾町上の平、足尾町掛水、足尾町上間藤、足尾町下間藤、足尾町砂畑、足尾町通洞、足尾町遠下、足尾町中才、足尾町南橋、足尾町深沢、足尾町本山、足尾町松原、足尾町神子内、足尾町向原、石屋町、和泉、稲荷町

(か行)
上鉢石町、清滝、清滝安良沢町、清滝桜ケ丘町、清滝新細尾町、清滝丹勢町、清滝中安戸町、清滝町、清滝和の代町、久次良町、御幸町

(さ行)
山内、七里、下鉢石町

(た行)
滝ケ原、匠町、丹勢、中宮祠、東和町、所野

(な行)
中小来川、中鉢石町、西小来川、日光、野口

(は行)
花石町、萩垣面、東小来川、宝殿、細尾町、本町

(ま行)
松原町、南小来川、宮小来川

(や行)
安川町、山久保、湯元

(わ行)
若杉町


今市警察署
(あ行)
五十里、板橋、猪倉、今市、今市本町、岩崎、薄井沢、大桑町、大沢町、大室、大渡、荊沢
(か行)
嘉多蔵、上栗山、上三依、柄倉、川治温泉川治、川治温泉高原、川治温泉滝、川俣、川室、吉沢、鬼怒川温泉大原、鬼怒川温泉滝、木和田島、沓掛、倉ケ崎、倉ケ崎新田、栗原、黒部、小倉、小佐越、小代、小林、小百
(さ行)
佐下部、沢又、塩野室町、下の内、瀬川、瀬尾、芹沢、芹沼、千本木
(た行)
高柴、高徳、高原、中央町、手岡、土沢、独鈷沢、轟、豊田、土呂部
(な行)
長畑、中三依、並木町、西川、根室、野門
(は行)
原宿、針貝、日蔭、日向、平ケ崎、藤原、文挾町
(ま行)
町谷、水無、明神、室瀬、森友
(や行)
矢野口、山口、湯西川、横川
(わ行)
若間
車庫証明が不要な地域 日光市 : 上栗山、川俣、黒部、土呂部、西川、野門、日蔭、日向、湯西川、若間
大田原市  : 新宿、片府田、小船渡、佐良土、狭原、蛭田、蛭畑、湯津上
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

書類の送付先・連絡先

◆レターパック・佐川急便をご利用の場合

〒329-2334 栃木県塩谷郡塩谷町大久保716 アライブ行政書士事務所 宛

tel: 070-8375-2607



◆ヤマト便をご利用の場合

宇都宮野沢営業所止め (センターコード:022150)アライブ行政書士事務所 宛

tel: 070-8375-2607

※営業所止めの場合、所在地は記入不要です。センタコードの方をご記入ください。



【FAX及びメールアドレス】

fax:050-3385-5618

email:r-saito@mail.gt9.or.jp
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 送料は必要ですか?

    はい。例えば返信にレターパックライトを使用した場合、430円が別途必要になります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

車庫証明代行ナビゲーション【栃木県】

〒329-2334
栃木県塩谷郡塩谷町大久保716
アライブ行政書士事務所
TEL070-8375-2607